・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月15日(土)に第1回オープンキャンパスが行われました!今年もたくさんの中学生の生徒・保護者が参加してくださり、大変盛り上がりました。
サールナートホールで、聖和学園高校の校訓や入試制度などの説明を行いました。

体験授業では、国語・英語・数学・看護・福祉・情報・保育・美術・理科の9つから選んでもらい、それぞれの授業を行いました。中学校では体験できないことも多く、高校生活をよりイメージしやすくなったのではないかと思います。
国語「百人一首をしよう!」の授業風景

福祉は点字を書いてみています!

保育は子どもの玩具を作る授業で、盛り上がりました!

美術授業は漫画Gペンの使い方でした。

情報の授業はパソコンを使ったポップ広告制作!

理科の授業では副校長先生も教壇に立っていました!

英語の授業風景

数学の授業は高校数学を分かりやすく説明しています!

その後の施設見学では、学校の施設や展示を見てもらいました!


部活動体験では、様々な部活動を体験できました!


次回、第2回オープンキャンパスは8月26日(土)です!
ぜひ、聖和学園高校の雰囲気を感じにきてください!!





