文理混成クラス | 学習中心型特進
国公立・私立難関大学を目指す“確かな学力”を養成
コースの特徴

1年次
スピードよりも着実性を重視し、小中学校の基礎項目と高校の学びを接続させながら、生徒一人ひとりに合った学習のペースをつくります。「正しい学び方」の習得、生活習慣の確立によって、次年度以降の飛躍を目指します。
2年次
国数英の学びを深め、理科・社会にも力を入れながら、1年次につくった学習のペースをアップさせていきます。得意科目をつくる、総合探究で社会分析と自己分析を深め、それをより高い進路意識に繋げて志望校合格への基盤とします。
3年次
受験に備えた課外学習の時間や、進路相談の時間を豊富に用意しています。土曜日の講座や放課後講習で育てた学習のペースを維持しながら、自ら学習・受験計画を立て、希望進路の実現を目指します。
進路実績
山形大学
千葉大学
秋田県立大学
東北学院大学
東北医科薬科大学
東北福祉大学
東北工業大学
尚絅学院大学
宮城学院女子大学
仙台白百合女子大学
石巻専修大学
東北生活文化大学
東北文化学園大学
東京理科大学
立教大学
龍谷大学
神奈川大学
関東学院大学
日本大学
桜美林大学
奥羽大学
国際医療福祉大学
東北芸術工科大学
日本医療科学大学
医療創生大学
東邦大学 他
(過去3年間)