オリジナル進路ガイダンス
1年次からの計画的な進路指導を行います
生徒一人ひとりが納得のいく進路を実現できるよう、本校では各学年のテーマに沿って、進路について考えるきっかけをつくるための多彩なオリジナルガイダンスを実施。数多くのガイダンスを体験することにより、学年を重ねるたびに進路意識が高まる仕組みとなっています。
1年次から始めるガイダンスや放課後講座、進学・就職に関する集中講座など、入学直後から3年次の進路実現までサポートは万全。校内には進路関係図書も豊富に揃えています。
1年次 自分を知る
進路行事を通して、学習到達度・進路適性を自己理解
主なオリジナルガイダンス
「考査及び評価ガイダンス」について
高校における成績評価のしくみや、考査のシステムなどをわかり易く解説。努力すべきポイントを明確にし、意欲的な学校生活を送るためのガイダンスです。
「職業理解ガイダンス」について
未来の自分を形づくる第一歩である、「職業理解」。ガイダンスでは専門分野に分かれて、くわしく職種を研究しながら将来の姿をイメージしていきます。
2年次 研究・体験する
研究・実習・体験を積み重ねて目標実現に必要な基礎力を養成
主なオリジナルガイダンス
「合格体験ガイダンス」について
実際に合格・内定を勝ち取った先輩たちの体験談をシンポジウム方式などで開催。効果的な勉強方法や苦手科目克服法などを知ることができます。
「小論文ガイダンス」について
入試小論文や就職試験などの課題作文において「書ける力」を養成する為に、ガイダンスや小論文模試を開催します。
3年次 自己実現のために
進路目標の達成に向けた実践力固め
主なオリジナルガイダンス
「受験スケジュールガイダンス」について
近年複雑化する入試システム。その有効活用を目的として入試システムの理解からスケジュールの組み方までを手引きします。
「志望理由書書き方ガイダンス」について
どうすれば進学先や企業へ熱意が伝わる志望理由書が書けるのか。わかりやすい例文などをもとに、解説します。