6月19日(金)、第一回仏教青年会代議員会がサールナートホールで行われました。今回の集まりでは、仏教青年会実行委員の生徒から令和元年度決算、令和2年度予算案、行事予定案の報告がありました。実行委員長の挨拶では、「さまざま… 続きを読む »
墓参
聖和学園高等学校は今年度90周年を迎えております。本校創立にあたり寄与いただいた吉田つぎ女史、伊澤平左衛門氏の命日は6月であることから、本日、ご両名の墓参に行って参りました。本年度は、新型コロナウィルスの影響から仏教青年… 続きを読む »
【三神峯寮便り】新寮生・下宿生対象オリエンテーション開催・新入生保護者の皆様へ(ご挨拶)
5月27日,新寮生・下宿生を対象に寮生活・寮利用オリエンテーションを実施しました。このオリエンテーションは,寮生活や施設利用における規則や心得を新寮生と 下宿生たちに周知を図ることを目的として毎年実施している寮行事です。… 続きを読む »
【三神峯寮便り】おかえりなさい,寮生諸君!(分散登校補充対応の様子のご報告)
新型コロナウイルス感染拡大防止のための政府による全国一斉の緊急事態宣言や各自治体の外出等自粛要請を受けての閉寮措置により,寮生全員には長期間に渡り帰省をしていただきました。事態の進展・収束が見えない中で,保護者の皆様には… 続きを読む »
【芸術科より】NHK朝ドラ「エール」と聖和学園との関係!?
今シーズン、NHKで放送している朝の連続ドラマ「エール」は、高校生にも分り易い内容で、また、舞台が福島であることからも、“毎日見ています!”と言う声が多く聞かれます。在宅期間ということもあり、家族揃って、朝食と共にご覧… 続きを読む »