文理混成クラス | 学習中心型特進・部活動両立型特進
個々の目的に合わせた手厚い指導
コースの特徴
[スタディクラス]勉強に集中して取り組むクラス
- 国公立大学完全対応カリキュラム
- 週34時間授業
- 放課後・土曜講習会で成績UP
- 講習会のない日は部活動もOK
[アクティビティクラス]勉強と部活動を両立して取り組むクラス
- 特進授業でも部活動時間をしっかり確保
- 週30時間授業

文系 or 理系 の強化 = 国公立大学、難関私立大学へ

1年次
探究学習を通して自分の適性を見つけ出し、大学進学に向けた学習習慣を身に付ける。振り返り学習で苦手科目を克服しよう。

2年次
文系理系に分かれて専門性を高めます。また、土曜講習やオプショナル授業で実践力を身に付けよう。

3年次
大学入試に向けて学力の三要素を高めます。丁寧な個別指導で、様々な形態の大学入試を突破する力を育みます。
先生からのメッセージ

特進パイオニアコース担任
富盛 渉教諭
大学合格を目指して勉強しながら部活などの学校生活も楽しめるスタディクラスと全国大会出場を目指して部活に本気で取り組みながら勉強もあきらめないアクティビティクラスがあります。自分の理想の高校生活を思い描いてクラスを選択してくださいね。
在校生からのメッセージ

1年 石井 蹴斗さん
特進パイオニアコース所属(仙台市立長町中学校出身)
特進パイオニアコースの先生方のご指導は丁寧で分かりやすく、模試や大学入試も視野に入れた授業を展開してくれています。私は、文武両道を実現できるアクティビティクラスでサッカー部に所属し全国を目指しながら国公立大学への進学を目標にしています。自分に合った勉強のスタイルを選択し、充実した高校生活を送ることができるコースです。