校長メッセージ
聖和学園高等学校のホームページへ,ようこそ。
本校は,宮城県仏教会の仏教主義による高等女学校設立計画を受け,昭和5年(1930年)に吉田高等女学校として開校しました。以来,様々な実績を残しながら歴史と伝統を受け継いできました。平成15年(2003年)には男女共学制を導入し,薬師堂と三神峯のダブルキャンパス制も始まり,長い歴史に新しいページを加えながら着実に歩みを続けています。これまでの卒業者数もおよそ4万人と,県内屈指の伝統校であり,今年度で創立90年となります。
本校教育の特色は,建学の精神にある「仏教精神に基づく人格の陶冶」です。日頃から,お釈迦様の教えと校訓の「和敬信愛」にある「融和のこころ」,「敬うこころ」,「信を貫くこころ」,「慈愛のこころ」を大切にして,教育活動に取り組んでいます。
本校での学校生活には,たくさんの選択肢があります。聖和生は,将来を見通して自分で考えて選び,それに向けて努力しています。努力を続けることは簡単ではありませんが,素晴らしいことだと思います。これからの新しい社会を生きていくためには,とても有意義なものと考えています。
学校では生徒が主人公です。小さくてもかまいません。夢を持ち目標を持ちその実現を目指してほしいと思います。自分の力で自分の道を切り開く過程を充実させてほしいと思います。だれもが夢を叶えたいと考えています。その夢を現実のものとするために,皆が悩み,努力し,必死になって考え,取り組んでいます。若い今だからこそ様々な挑戦ができるのではないかと思います。本校では,全教職員が全力でサポートしています。
聖和学園で,夢を叶える旅を始めませんか